2019.11.20
展覧会に伺う時間が取れなかったことと、ちょっとゆっくりお話がしたくて古知屋さんのアトリエにお邪魔してきました。
クレミルに出して頂く来年のカレンダーやポストカードやスタンプ(タンバリンマンはもう居ないのですが・・。)もお預かりしてきましたよ。
展覧会で拝見できなかった新作も見せて頂いたのですが、どこか切ない作品にいつものユーモアがあって、温かくなりました。
で、なんでアトリエに伺ったのかというと、古知屋さんの作品をもっといろんな人に見て頂けたらと思って、古知屋さんにinstagramをスタートしてもらうためなのです。
前々からもっといろんな人に見てもらえるようにしたいと思っていたのですが、携帯電話もパソコンも持たない古知屋さん。
曰く「今までネット環境が無かった我が家もついに時代の波の飲まれWifiの波にのまれたのであります。」とのこと。
それならさっそくみんなに見てもらえるようにしよう、ヤァ!ヤァ!ヤァ!
というわけで、公式アカウントを作りました。
instagram: @kochiyakeiko
まだまだこれからですが、制作中の様子や個展のお知らせなど、表現力あふれる方ですからきっと楽しくお伝えしてくれるはず。
また、古知屋さんの絵本もご紹介します。
せかせかしていた自分から立ち止まれて、ふと顧みると涙が出そうになるくらいなのですが、それはもう自分がそこに戻ることができない悲しい気持ちだったりするのですが、また前を向いて歩くことを大切に思わせてくれるお話し。
気持ちが落ち着いて温まる絵本なんですよね。
「ベルダのしごと」
古知屋恵子
【近日開催予定のイベントのおしらせ】
イマイダイスケ 自宅のオープンハウス(予約制)
日時:11月24日(日)10:00~17:00
(おかげさまでたくさんの皆様にご応募いただきまして、ご予約を締め切らせて頂きました。また暮らしの中で皆さんにお見せする機会を設けたいと思っております。)
場所:神奈川県海老名市
詳細:https://www.freehandimai.com/?p=20061
クレミル2019
日時: 12月14日(土)、15日(日)10:00~17:00
場所:フリーハンドイマイ工房にて
詳細:https://www.freehandimai.com/?p=20028
2019.11.20
今週末は自宅のオープンハウスです。
ありがたいことに20名以上の皆さんにいらして頂けることになりそうで、なかなかこういうことを今までにしたことが無かったので、ちょっと気持ちが慌ただしくなっております。
いつものように工房で見て頂く形とはまた違った形で、特に今家具を使っている様子、汚れたり、傷がついたり、板が動いたり、そういう家具の表情を見て頂けるとうれしいなと思っております。
また、12月のクレミルでは、いつものように工房の様子を皆さんに見て頂いて、家具をオーダーして作ることの楽しさのようなものを感じて頂けたらと思っております。
さあ、準備を始めましょうか。
【近日開催予定のイベントのおしらせ】
イマイダイスケ 自宅のオープンハウス(予約制)
日時:11月24日(日)10:00~17:00
場所:神奈川県海老名市
詳細:https://www.freehandimai.com/?p=20061
クレミル2019
日時: 12月14日(土)、15日(日)10:00~17:00
場所:フリーハンドイマイ工房にて
詳細:https://www.freehandimai.com/?p=20028
2019.11.18
今年のクレミルも楽しくなりそう。
今日は鵠沼でお料理教室を開くアンドマンドの万戸さんが自宅に来てくれました。
相変わらずパワフルな方で楽しいおしゃべりであっという間に時間が過ぎていきましたね。
楽しすぎて後半眠くなっちゃったけれどそれは内緒で。
今年のクレミルにはマンドさんにも声を掛けたのです。
マンドさんもいろんなところで多彩な料理教室開いているし、ペットと一緒に食べるご飯の提案もしていて、とても楽しい気持ちをお持ちの人。
快く引き受けてくださって、実際にマンドさんのお料理が食べられる機会はまた次回に設けるとして、妹さんが開くお菓子教室のシュトーレンを持ってきてくださることになりました。
今日一口頂いてきたのですが、これが濃厚な味わいで、うさぎパンさんのさくっとした感じ、マザーズカフェさんのほろほろした感じ、そして、マンドさんが持ってきてくれた味はしっとりした味わい。アルコールっぽい香りがしますがリキュール系ではない感じ、なんだろう、美味しい。
「酒種を使った生地なのですよ。」
良いね、すてきな食べ比べができそう。
そして、もう一つが出張料理コースを頼んでみたい!ということで、我が家でマンドさんの味を頂くことに。
来年の1月が楽しみです。
その次は一緒に何かができるように考えていくのです。
キッチンや家具がつなぐ糸が少しずつ伸びてしっかり結ばれていくのが分かるんですよ。
料理教室アンドマンド
https://mand2016.jimdo.com/
https://www.facebook.com/andmando2016/
【近日開催予定のイベントのおしらせ】
イマイダイスケ 自宅のオープンハウス(予約制)
日時:11月24日(日)10:00~17:00
場所:神奈川県海老名市
詳細:https://www.freehandimai.com/?p=20061
クレミル2019
日時: 12月14日(土)、15日(日)10:00~17:00
場所:フリーハンドイマイ工房にて
詳細:https://www.freehandimai.com/?p=20028
2019.11.16
先週末の投稿でまだハルが部活動に参加していたことが伝わったのかと思いますが、そのいきさつのお話です。
ふつう吹奏楽部では9月末か10月初めの市中総文で引退となります。(他の部活動は8月が最後の大会になり引退となるので、ただでさえ長く感じ、受験生の親としては焦るのですが。)
市中総文の前日には当日と同じ動きを学校でするリハーサルがあるので、3年生の役員をしていた私は学校に行きました。
その合間に顧問の先生から声を掛けられたのです。
先生「明日で3年生は引退なのですが、ハルカさんに11月にある敬老の会の指揮者をお願いしたいと思っているのですが、お母様としてはどう思われますか?」
私「…本人に判断させたいと思うのですが、どうして私に先に聞くのですか?」
先生「受験に取り掛かるのが遅くなるのでそういうことを子供に言わないで下さいという保護者の方もいらっしゃいますので。」
そうか。ハルの保護者の意見となるとダイスケさんもいるのだから彼にも確認しなくては。
私「主人にも確認してみますので、明日まで返事を待ってもらえますか?」
先生「わかりました。大丈夫です。」
その夜ダイスケさんに聞いてみると、
「そんなことハルに決めさせればいいよ。もしそれで受験勉強や結果がうまくないことになったとしてもそれのせいにする子じゃないと思うから。」という意見でした。
ハル自身に決めさせてもいいのだろうかという点も気になったのですが、「指揮者を引き受けたことを受験勉強の妨げとなったと思う子じゃないと思う」というハルの捉え方も自分と同じだったことがなんだか安心したのです。
翌日の市中総分当日、先生に「本人に確認してもらって大丈夫です。」と伝えました。
翌々日の放課後、「今度指揮者をすることになったの~。」とうれしそうに帰ってきました。想像通りの反応でした。
「S先生(大学などで吹奏楽の指導をしている講師の先生が外部から来てくださっています。)が指揮棒使っていいよって貸してくれたの。」と見せてもらうと、とても美しい指揮棒でした。「ニワトコの杖を手に入れた!」と家族でわいわいしてしまいました(笑)。気になったので調べさせて頂くと外国製で白い部分はメープル材、柄の部分はウォルナット材のようでした。「これを作るのは大変だよ。何で塗装されているんだろう。大切に使わせてもらいなさい。」と伝え、入れ物がなかったので、表彰筒に入れて持ち運ばせその後の練習に参加していました。
もちろん3年生で部活動に参加しているのは彼女だけでしたが、指揮の指導も受けれて、少し立場が変わって部活動に参加することができたのは楽しかったようです。当日の彼女の姿も緊張しているというよりは楽しんでいる感じでした。
期間にすれば5週間。受験勉強には大変なロスだと思いますが、彼女の人生からすれば、もう二度とない機会だったのだと思います。この選択で問題はなかったねという未来を期待してこれからの彼女を見守っていきたいと思います。
2019.11.16
ソファというか長椅子のような印象。
やはりフレームをきちんと見せたいという思いは強くて、私たちが作るソファの形はこのような印象。
張地はウール70パーセントのタイムという肌触りの良いフジエテキスタイルさんの生地を使って、座面は心持ち柔らかいウレタン、背はフェザーという構成でフジタケさんに縫製して頂きました。
座面は足へのあたりをよくするために左右だけマチを取って、前後は包んでもらい、背も同じく型崩れしないように左右でマチを取って上下はふわっと頭に当たるようにしています。
一点今後の検討点として、座の高さは家族みんなの希望で低めにしたのですが、その分足が伸びるので、もう少し座面の深さを取っても良かったのかな、という点。あと10センチでも高さがあるようならこのサイズ感はフィットしたのでしょう。
椅子は他の家具と違って体感する家具ですので、やはり実際に座ってもらうのが一番なのだと実感します。
オーダーで作ることはその現物がない分、どのように体感してもらうかが重要。
ひとつの感じられる実物がここにありますので、ソファを考えてみたいという方はぜひすわりにいらして頂ければ幸いです。
【近日開催予定のイベントのおしらせ】
イマイダイスケ 自宅のオープンハウス(予約制)
日時:11月24日(日)10:00~17:00
場所:神奈川県海老名市
詳細:https://www.freehandimai.com/?p=20061
クレミル2019
日時: 12月14日(土)、15日(日)10:00~17:00
場所:フリーハンドイマイ工房にて
詳細:https://www.freehandimai.com/?p=20028
2019.11.15
そして、私たちの木工教室を今年も開催致します。
「フリーハンド」と名がつく私たちの工房。
「お客様が必要な形のオーダー家具・オーダーキッチンを作ります。」とうたって今の私たちがあると思っております。その工房が行なう木工教室ですからその感覚を体験できる機会にしたい思って、決まった形をつくるのではなく、皆さん自由に必要な形を作りましょう!ということで始めた教室。
今年で何回目だっけ。
【コウボウカイホウ木工教室】
普段私たちが使っている工具や機械を使って、今まで作ってみたかったけれど作業場が無いって思っていたり、工作機械があったら作れるのにって思っていた皆さんのために作るって楽しいよって気持を味わってもらいたいと思いまして、二日間、工房を開放致します。
端材(1枚200円~1,000円くらい)を使って木のお皿を作るのも良いですし、端材を細くカットして額縁を作ったり、鍋敷きを作ったり、箸置きやカッティングボード、トレイなど・・。
アイデアがあれば何でも作れるさ。
作業時間は、10時からお昼を挟んで(お昼はお弁当持参でも、クレミル期間内で販売しているうさぎパンさんとシュシュさんのパンでランチを取って頂いてもOK!)17時まで。
チビッ子(小学生以上)のために、工作キットもあります。
日時:12月14日(土)・15日(日)
時間:10:00~17:00
費用:参加者1人につき:1,000円(税込)、他に材料を購入して頂く費用(200円~)が掛かります。
所要時間: 約1時間
★ご予約制です
★小学生以上対象
★安全管理上、1日3~4組限定の教室となります。応募者多数の場合は先着順となりますのでご了承ください。
★多くの方に楽しんで頂きたいので、二日間連続のご参加はすみませんがご遠慮くださいませ。
お申し込みは以下のメールからお願い致します。
info@freehandimai.com
メールには、「お名前」「メールアドレス」「お電話番号」「参加人数」「参加希望日時」「作りたいもの」をお書き頂いてお送りください。
工房にはA4サイズくらいの端材はたくさんありますが、それよりも大きな材料を使って作りたいという方は先に材料を用意しますので、その旨お書き添えください。(ただ、1日間で製作できる形に限ります。)
できれば寸法なども記入したスケッチをメールでお送り頂けると幸いです。
木工教室までにメールでやり取りさせて頂いて材料を用意しておこうと思います。
ご参加お待ちしております。
2019.11.15
今年初めて参加してくださるCoeurさん。フランス語で心・ハートを意味するこの言葉。主催の阿部さんのキャラクターそのままを現したようなブランドです。
もの作りの姿勢や人の気持ちを和ませる心遣いなど、それが作品によく表れています。
趣味として初めてビーズアクセサリー、色付けできるプラ板のアクセサリーなどがとても人気があって今年初めて出店して頂けることになりました。
今回は、作品の販売のほかに2つのワークショップを開催してくださいます。
ぜひ皆さん体験しにいらしてくださいね。
【プラ板で塗り絵ストラップ作り】
https://www.freehandimai.com/?p=20400
プラ板は色鉛筆で塗り絵をすることは本来できないのですが、あることをすると・・色鉛筆で色が塗れるようになるのです。
小さなお子様でも簡単に楽しめます。
【ワイヤービーズアクセサリー】
https://www.freehandimai.com/?p=20405
ワイヤービーズアクセサリーの基礎をお教えします。
ビーズの種類を豊富にそろえておりますので、自分のオリジナルのワイヤービーズアクセサリー作りをお楽しみください。
2019.11.15
今年からご参加いただけることになったアンドマンドさん。
鵠沼でお料理教室を開いているとても魅力的な作家さんです。
親子の料理教室や、お一人でも気軽に学べる料理教室、そのご家族に合わせた作り置きのおかずを作るミールキット教室、愛犬と一緒に食べるご飯を作る教室など、万戸さんの多彩なアイデアでいつも楽しい教室が開催されています。
今年は、シュトーレンを出してくださいます。
お楽しみに!
料理教室アンドマンド
https://mand2016.jimdo.com/
https://www.facebook.com/andmando2016/
instagram:@andmando
2019.11.15
鵠沼ではみんな知っているかな、うさぎパン。
お店もないし、開くのも不定期なので、なかなか口にすることができないかもしれないけれど、あのシンプルな食パンは一度食べたら忘れられません。
インドのお料理をずっと勉強されてきたということもあって、スパイスの効いた独特の味の総菜パンはいくつ食べても食べ飽きないおいしさ。
天然酵母の酵母作りから行なっているので、その時の酵母の素材でパンの味や風合いも変わってくるので、いつ食べても魅力的な味なのです。
そして、今年もシュトーレンの販売を行ないますよ。
みなさん、楽しみにしていてくださいね。
鵠沼 自家製酵母パン うさぎパン
instagram:@usagipan28
2019.11.15
マザーズカフェさんとの出会いはご自宅のキッチンを作らせて頂いたのがご縁です。
ペットも一緒に訪れることができるすてきなお店なのですが、最初からたどり着ける人がなかなかいないのではないかと思っちゃうくらい、隠れた場所にあるレストラン。
今年から外で修業されていた息子さんがお店を手伝ってくれることになって、本格的なレストランとしてリスタートしたのです。
お母さまの味も息子さんの味もどちらもとてもおいしくて、そこを訪れる方々の好みに合わせて出されるお料理ですので、まるで魔法のようにいろいろな味が生まれます。
そして、お母さまのもともと専門だったデザートもその季節に合わせたものを作ってくださって、毎回訪れるのが楽しみは場所です。
ネロも優しく出迎えてくれるし。
お料理以外にもシュトーレンの教室や、ワンちゃんの撮影会などのイベントもされていて、臼田さんご夫婦のまた味わうお良とは違った優しさに触れることができるのも良いところ。
今年はスープとシュトーレンをご用意してくださいます。
楽しみにしていてくださいね。
マザーズカフェ
https://www.facebook.com/kamakura.mothers.cafe/
instargam:@kamakura_mothers_cafe
神奈川県鎌倉市由比ガ浜4-3-17-A102
0467-67-6150
2019.11.15
茅ヶ崎市出身・在住の古知屋恵子さん。銅版画を学んだ後、木版画を中心に作品制作、手づくり絵本なども手掛ける作家さんです。
心安らぐ温かな作品とちょっとシニカルな作品のギャップが私は好きなのです。
でもその奥底にあるのは、みんな誰もが持っているふとした優しさで、それをさり気なく木版画で表現してくれるのが古知屋さん。
私達とはもう二十年くらいになるご縁で、毎年参加してくださっています。ありがとうございます。
今年もカレンダーとポストカードの一部を販売させて頂きます。
ぜひ素敵な作品を見にいらしてください。
ファンサイト「こっちいファン」
https://twitter.com/aona_12
2019.11.15
私たちが海老名の青空マーケットに参加しだした頃からのご縁の山本芳子さん。
ショールームで使う器の製作をお願いしたことがあるのですが、「うん。じゃあ、やってみようか。」と言って、数週間後に「どうかな~。」と、理想通りに仕上げてきてくださるので、にこやかで穏やかな方ですが、実はすごい人なのだと思っております。
シンプルだけど、どこかにかわいらしさの要素がある作品や、黄瀬戸や織部などの様々な焼き物を作られるので、毎回とても楽しみなのです。
この機会にぜひお手に取ってご覧になりに来てくださいね。
山本陶工房
https://www.giro-ya.com/shopbrand/ct76/
https://kanabee.com/yamamoto.yoshiko/
instagram:@pakira.yoshi
2019.11.15
きっちりしすぎないラフな雰囲気をどこかにほんの少し。
《身につけた人を引き立て、そしてその人の温もりで一層魅力的になる》
そんな存在のジュエリーを。
jardim のジュエリーは一点一点手作業で制作されています。
K18やSilver等の金属を土台に、真珠やダイヤモンド・天然石の他に日本のヴィンテージタイルなど、
宝飾品的価値にこだわらず心から美しいと感じるものをジュエリーに仕立てています。
毎年クレミルではお世話になっているjardim さん。
作品やワークショップを通して、イシイさんがジュエリーを作り出す様子に魅せられて、私はすっかりファンなのです(笑)
今年は、ブラスオーナメント作りのワークショップも開催してくださいます。
ブラスオーナメント制作
https://www.freehandimai.com/?p=20267
jardim
http://jardimjewelry.com/
instagram: @jardimbymarinaishii
<イベントのお知らせ>
-jardim by Marina Ishii Limited shop-
4日間だけの期間限定ショップをオープン致します。
雰囲気のある小さなスペースでの開催ですので、ゆったりとした時間をお過ごしいただけると思います。
皆様のお越しを心よりお待ちしております。
全シリーズのジュエリーのほかにブライダルリングもご用意いたします。またオーダーやリフォームのご相談も承ります。
日時:11月21日(木)~24日(日)11:00~19:00
場所:渋谷novere 渋谷区桜丘町17-9第二昭和ビル403
2019.11.15
今年も参加してくださるArunさん。クレミルに参加してくださって3年目。「キャンドルを楽しみにしている。」という声が聞かれて、何だか私もとてもうれしいのです。
今年は在廊は難しいようですが、作品はお預かりしますので、ぜひ香りと一緒に楽しみに来てくださいね。
Arun(アルン)ではお子様といっしょに楽しめる空間を目指しています。
親子時間を楽しむ、またはひとり時間楽しむことで、エネルギーがプラスになるようなワークショップや作品をお届けしております。
◇キャンドル•アロマテラピーのワークショップ
◇ポーセラーツのワークショップ
◇お片づけ&整理収納相談承り
◇キャンドルオーダーの承り
Arun
instagram: @studio_arun
2019.11.15
手作り文具雑貨工房さんとのお付き合いも古く、いろいろなクラフト市で偶然お会いすることが多かったのです。
その柔和はお二人のお人柄に惹かれて声を掛けさせて頂いてもうこんなに時間が経ちましたね。
毎年こうしてご参加頂いて、オリジナルのノートや一筆箋を作ってくれています。
また、クレミルではリングノート作りのワークショップの開催しますので、ぜひ気軽にご参加いただければ幸いです。
リングノート作りのワークショップ
https://www.freehandimai.com/?p=20290
手作り文具雑貨工房
https://www.tezukuribungu.com/
東京都町田市鶴川2-14-15
TEL:042-708-8387
2019.11.15
クレミルが始まった頃から参加してくださっているcocoroさん。もともと娘の習い事でこどもたちが友達になったことがきっかけでお付き合いが始まったのですが、気がつけばもうすぐ10年近くが経つのです。
布作家として出展されていた海老名の手づくりマーケットに誘って頂いて、「クラフト市」というもの作りを楽しんでいるみんなが居ることを教えてくれた人でもあります。
しっかりした縫製と、遊び心があるけど実用性のある、そしてリーズナブルな価格の作品が多くでファンがついているのも納得なのです。今はお仕事を始められて、マーケットへの出店する機会は減ってしまったそうですが、クレミルへはこうして毎年参加してくださっています。
子供たちも大きくなってきたので、作風が毎年変わってきているのも魅力のひとつです。
今年はキッチン収納に使える形を作っていただいたものもあります。お楽しみに!
2019.11.15
KAM favo accessories
私達のコンセプトは『つながる』アクセサリー。
なじみのあるアクセサリーと、これから手にするアクセサリーが自然につながるように、ゴールドとシルバーを組み合わせたアクセサリーをメインに作っています。
今年もうれしいことにご参加くださるKAM FAVOさん。
お子様の幼稚園のママ繋がりがきっかけで、ナイトウさん・イケヤさん・ニシダさんの3人で役割を分担しながら製作活動を始められたそうです。
ワイヤーを編んで作り上げるというモチーフは思わず見入ってしまう他ではあまり見ないデザインで、この機会にぜひご覧いただきたいです。
作者の中にイヤリング使用の方とピアス使用の方がいらっしゃるので、どちらのデザインでもご用意されていますよ。
KAM FAVO ACCESSORIES
https://www.facebook.com/kamfavo
https://www.instagram.com/kamfavo/
instagram:@kamfavo
2019.11.15
寒川の駅から少し歩いたところにある天然酵母を使ったパン作りで有名なシュシュさん。
寒川町のイベントなどを通じて古くからお付き合いさせて頂いているお店のひとつです。
毎年、12月の忙しい時期なのですが、こうしてクレミルの時は多くのパンを焼いてくださいます。
オーナーの中橋さんの人柄のように優しい味で、しかも男の人でもとても満足するほどボリュームのある、味の濃いパンが揃っているのが特長でお肉がたくさん入っている総菜パンは私の大好物。
今年もたくさんの美味しいパンが並びます。
ブーランジェリー シュシュ
http://www.chouchou0407.com/
神奈川県高座郡寒川町宮山11
TEL:0467-74-3370
営業時間 : 10時~17時(売り切れ次第閉店)
定休日 :月曜日(火曜不定休)
2019.11.14
今年のクレミル(12月14日(土)と15日(日)の2日間)では、いくつかのワークショップを工房や展示室を使っていろいろ開催する予定です。
その中にひとつで今年初めてご参加くださるCoeurさん。
もの作りが大好きなのというCoeurを主宰する阿部百合子さん。趣味で始めたワイヤビーズアクセサリーはとても今日補油で皆さん気に入ってつけてくださるようになって、それならみんなで作っちゃおうかな、ということでワークショップを開いてくださることになりました。
ありがとうございます。
ぜひ皆様、気軽に楽しんでいってくださいませ。
【ワイヤービーズアクセサリー作り】
ワイヤービーズアクセサリーの基礎をお教えします。
ビーズの種類を豊富にそろえておりますので、自分のオリジナルのワイヤービーズアクセサリー作りをお楽しみください。
日時:12月14日(土)・15日(日)
時間:土曜日14:00~17:00(15:30受付終了)/日曜日10:00~17:00(15:30受付終了)
費用:1,500円(税込)
所要時間: 1時間くらい
2019.11.14
今年のクレミル(12月14日(土)と15日(日)の2日間)では、いくつかのワークショップを工房や展示室を使っていろいろ開催する予定です。
その中にひとつで今年初めてご参加くださるCoeurさん。
学校で子供たちにも教えていてとても好評だったというこのプラ板のワークショップを開催してくださることになりました。
好きな絵を描いて色を塗って、自分のバッグや筆箱などのお気に入りの場所に付けられたらすてきじゃあないですか。
ぜひ、皆様ご参加くださいませ。
【プラ板で塗り絵ストラップ作り】
プラ板は色鉛筆で塗り絵をすることは本来できないのですが、あることをすると・・色鉛筆で色が塗れるようになるのです。
小さなお子様でも簡単に楽しめます。
日時:12月14日(土)・15日(日)
時間:土曜日14:00~17:00(15:30受付終了)/日曜日10:00~17:00(15:30受付終了)
費用:300円(税込)
所要時間: 30分くらい
対象年齢:5歳くらいのお子様から制作できます。
2019.11.13
今日は職場体験学習の日でした。茅ケ崎市の中学生男子2人が来てくれました。
「おとうさんがDIYをよくしていて。」というK君とログハウスに住んでいるというH君。
2人も積極的に楽しそうに取り組んでくれました。
工房スタッフのみんなも「何か記念になるものを持ち帰れた方がいいと思うのですけど。」と午後は小箱の制作プランを考えてくれました。それを見た時にものづくりのことを思い出してくれたらうれしいですね。
「第三次産業の人口が一番多い現状についてどう思いますか?」という質問に、思うことを色々お話ししちゃったけどたぶん望んでいた答えにはなっていなかったよね。ごめんなさい。
でもそんな視点を持って体験学習に臨んでいる中学生に出会えてうれしいです!
私達の会社に来てくれてありがとうございました。そして、写真撮影・掲載を承諾してくださりありがとうございました。
2019.11.13
「こんにちは、Mさん。
お邪魔致します。約3か月ぶりですね。
使い始めてみていかがですか。」
「とても快適に使えていて、何も問題はありませんよ。最初はまだ使い慣れなくて、食器棚に収納できているものを、うっかり元々しまっていたパントリーに取りに行っちゃったりしてパタパタすることもありましたが、もう今は快適で気持ちよく使っています。」
とMさん姉妹。
そう、なかなか珍しく姉妹二人で使ってくださるなんて、うれしいのでした。
「最初にイマイさんをピンタレストで見つけたんです。いいなあ、と思う形にピンをしていたらイマイさんの家具ばかりで。それからウェブサイトも拝見させて頂いて、結構読みましたよ。」
ははは、文章が拙くてお恥ずかしいですが、うれしいではありませんか。
「しっかりお料理を作ってキッチンを使うって思い始めた時に、それにはきちんと考えられた食器棚が必要と思ったのですが、作って頂いて良かったです。気持ちよく使えるということがそれほどうれしいか。」
うれしい言葉を頂いて帰ってまいりました。
2019.11.12
今年のクレミル(12月14日(土)と15日(日)の2日間)では、いくつかのワークショップを工房や展示室を使っていろいろ開催する予定です。
その中にひとつで毎年趣向を凝らしたワークショップを開催してくださるjardimさん。
今年はジュエリー作りのワークショップから雰囲気を変えて、真鍮を使った美しいオーナメントをデザインしてくださいました。
【ブラスオーナメント制作】
彫金の道具を使って、真鍮の板や線からオーナメントを作ります。
金属を叩いたり、テクスチャーを付けたり、曲げたり磨いたり。
ハンドメイドのオーナメントでこれから訪れるクリスマスの空気に彩りを添えましょう。
ツリーにはもちろん、シンプルな形なので他のシーズンも飾っていただけると思います。
Boxが付きますのでギフトにもおすすめです。
金属加工が初めての方にもご参加いただけるように、
そして何よりみなさまに楽しんでいただけるように!という思いで毎年ワークショップを作っています。
みなさまのご参加お待ちしております!
日時:12月14日(土)
時間:全4回(各回定員4名)
○10:00
○11:30(満席)
○13:30(残り2名)
○15:00
費用:3,600円(税込)
所要時間: 約1時間
★ご予約制です
★中学生以上対象
お申し込みは以下のメールからお願い致します。
info@freehandimai.com
メールには、「お名前」「メールアドレス」「お電話番号」「参加人数」「参加希望時間」をお書き頂いてお送りください。
ご参加お待ちしております。
jardim
http://jardimjewelry.com/
———————————————————————
K18やSilver等の金属を土台に、真珠やダイヤモンド・天然石の他に日本のヴィンテージタイルなど、
宝飾品的価値にこだわらず心から美しいと感じるものをジュエリーに仕立てています。
・・・一番古いジュエリーの記憶は、プラスチックの指輪にキャンディーでできた大きな宝石が付いた駄菓子。
実際に指にはめることができるもので、子どもながらにそれを身につけた日には何かとても特別な気持ちになりました。
ジュエリーなんかではなくただのアメなのですが、ただのアメであるはずなのにそれは不思議なほどに心をときめかせるのでした。
高級な素材だから、宝石を使っているから、高価だから。それだけがジュエリーではないという想いがあります。
ジュエリーとは身につけた人の気持ちをキラキラと輝かせるもの。
例えそれが端から見ればただのアメだったとしても。
ずっと前のあの時のあの特別な気持ちが今の私の背中を押しているのかもしれません。・・・
2019.11.12
今年のクレミル(12月14日(土)と15日(日)の2日間)では、いくつかのワークショップを工房や展示室を使っていろいろ開催する予定です。
毎年ご参加くださっている手作り文具雑貨工房さん。
今年もオリジナルの文具を持って参加してくださいますよ。
そして今年も引き続きリングノート作りのワークショップを開いてくださることになりました。
手作りさんの工房では自分たちのオリジナル商品の製作も受け付けているそうなので、卒業記念品など贈り物の製作などを考えている方もぜひ見に来てくださいね。
【オリジナルリングノート作り】
気に入った表紙の紙を選んで-ツルっとしたものや色のついたものなど-、中のノートも選んで-無地のものから罫線が入ったもの、方眼になっているものや色がついたものなど-、好きな色のリングを選んで閉じて作る自分だけのノートです。表紙にデコレーションをしてお気に入りの形を作ってくださいね。
お子さんだけでなく、大人にも好評で、年代によってデザインがいろいろ変わるのが面白いところです。
みなさまのご参加お待ちしております!
日時:12月14日(土)
時間:10時から16時半まで。1グループ3~4人までで、お子様はもちろん、大人の方も参加できます。
費用:500円(税込)
所要時間: 約30分
ご予約なく当日その場でご参加いただけます。人数によってお待ちいただく場合もあるかもしれません。
その場合はご了承くださいますよう、よろしくお願いいたします。
手づくり文具雑貨工房
https://www.tezukuribungu.com/
———————————————————————
当工房は、町田市・多摩地域のショップや資料館をはじめ、全国のショップオリジナル製品づくりをお手伝いしている、文具雑貨屋では珍しく工房を持っている文具屋です。
一筆箋・リングノートの製作を専門としております。町田の工房内では、実際に製作・販売を行なっておりますので、ご興味のあります方はぜひいらして下さい。
56 / 110« 先頭«...10...555657...60...»最後 »