やさしい場所

「ナラのリビング壁面収納とキッチン食器収納棚のオーダー」

新川崎 O様

design:Oさん
planning:daisuke imai
producer:gaku suzuki
painting:gaku suzuki

ナラ板目のリビング壁面収納

設置完了後の様子。

「キッチンの壁面収納とリビングの壁面収納、洋室1,2,3、及びリビング入口内側にそれぞれ吊戸棚、トイレ入り口内側にも吊戸棚を作りたいと思っております。見積もりと設計をお願いいたします。
キッチン壁面収納とリビングの壁面収納はだいたいの希望をスケッチしてみましたので、添付させていただきます。
キッチン壁面収納は扉をキッチン合わせで耐震ラッチ付、引き出しはブルモーションレール希望。
米と書いた部分には米びつを、ブランク部分にはごみ箱を、スライド棚上下は食品ストックを収納したいと思っています。
スライド棚上下は奥行き600㎜でもOKです。
プロの目から見た提案をお願いします。
リビングの壁面収納は、一番左側下にプリンターをスライド板で引き出せるようにして、しかも使わない時には扉で隠せるようにお願いします。
その上にはスペースがあれば引出しを、その上にはノートパソコンを使うときにだけスライド台で引き出せるように使わない時には扉で隠せるスペースを。
その下には上部のノートパソコン以外のパソコンでプリンターを使用するときにおけるように、もうひとつスライド台を。
その上はファックス付電話を置くスペースこれは扉なしでお願いします。左から2番目のスペースは中央に和服を入れるおぼん(現在使っている婚礼ダンスのものを利用したい)を収納できるスペースを扉付きで。最下段は深型引出しを(大きなアルバムや本、賞状入れとして使用したい)その上は文具やいろいろなものをしまえる引出しを。
左から3番目は単行本や文庫本をしまえるスライド本棚を。一番右側には37型液晶テレビ(幅820㎜、高さ660㎜)を斜めにおけるスペースをお願いします。
見取り図を見るとリビングは下がり天井で天井から700㎜もの梁がかなり出ているものと思われるので、高さを1900㎜で設計していただいてもOKです。テレビを斜めに置く様に考えましたが、収納スペースが狭くなるので、何かもっといいアイデアがあれば盛り込んでいただけると嬉しいです。
いろいろと素人考えで無理なお願いをいたしますが、プロの目から見たアドバイスをよろしくお願いいたします。」
というOさんからのお問い合わせを頂いて、しばらく考えたのちに最初のプランをお送りさせて頂きました。ところが、なぜかプランがOさんの手元に届かなかったりと不具合があったのですが、この件でお電話でお話させて頂いたりしたのが、より良いきっかけとなったのかまもなくこちらまで来て頂けることとなりました。
「先日は電話で失礼いたしました。
何度もメールを再送いただいて本当にありがとうございました。
忙しい中、お手間を取らせてしまい本当に申し訳ありません。
図面、見積り拝見しました。図面を何度も眺めてにやにやしながら、できあがりを想像し、夢を膨らませております。
我が家は転勤族で、結婚してから今の家で9軒目になります。入居できる家は自分で選ぶことができないので、必然的に手持ちの家具をなんとか間取りに合わせて使用してきました。そして、この度やっと自分たちのマンションを購入することになりました。マンションには収納がとても少ないので、思い切ってオーダー家具をお願いしようとパソコンでいろんなサイトを探し、やっとフリーハンドイマイさんのページにたどり着いたのです。イマイさんのホームページの家具たちは、どれも個性的で、オーダーされた方々の性格、生活がうかがわれ、とても誇らしげです。うちにもそんな家具が来てくれたらなんて幸せでしょう。是非、イマイさんにお願いしたいと思います。
キッチン収納、リビング壁面収納それぞれもう少し、用途などの説明をさせて頂き、寸法の変更など、いろいろとご相談したいことがございますので、ご都合がよろしければ、主人と一緒に会社の方へ伺いたいと思っております。お時間を取ってはいただけませんでしょうか。
よろしくお願いいたします。」
そこでいろいろとお話を聞かせて頂くと、オーダー家具を作ろうと思ってうちに問い合わせたのが最初ではなく、数件目にしてようやく辿り着いたのだそうです。では、それまでのところではどのような対応をしてくださったのかが私もやはり気になってしまい、聞いてみました。
すると、「マンションの場合は入居ギリギリまで実測できないから、とてもアバウトなプランしか作れない。」と言われたり、「また内覧会で採寸をすると考えていた寸法が変わってしまいますから、内覧会で採寸をしてからプランを考えます。」と言ったあまり前向きな意見は頂けなかったのだそうです。
うーん、人それぞれ意見があるのは確かですが、Oさんというユーザーさんの意見をないがしろにしてしまっては、オーダーで作ることの根本からかけ離れてしまう・・・。
Oさんとしてはこう思っていたのです。
「ようやく落ち着いて新しい家で暮らせるのだから、いままので転勤の経験を生かして、新居に移る前の今だから時間があるので、この間にある程度自分の形を考えておきたい。入居後にはすんなり家具が使えるように段取りをしておきたい。」と言うのがOさんの考え方でした。
入居後にゆっくりと考えたり、内覧会から引越までの短期間にバタバタと決めるのは、不本意だったのです。
マンションは大きな問題がない限りは、公表されている平面図と大差ない寸法で建物を作ります。それがゼネコンさんの力だし、それを信じてみんなは事前にマンションを購入するわけです。だから、平面図からサイズを計る方法で、かなり幅広いプランニングができるはずです。私たちもマンションのデベロッパーさんとお仕事したことがありますので、その仕事の進め方は知っていますし、ゼネコンさんの力と言うのも実感しています。
それで、初めてきちんとプランを示してくれたのが私たちだったのだそうです。なるほど・・・。
それから、Oさんとはステキなメールのやり取りが続きました。
「とても素敵な家具が我が家にやってきてくれそうで、クリスマス前の子供のようにとてもわくわくしています。図面が届くのを楽しみにしています。」
「Merry Christmas!!
ハルカちゃん、チアキちゃんのかわいい姿に、我が家の子供たちの小さい頃を思い出し、温かな気持ちになりました。
年末の忙しい中、図面、見積りの修正をしていただき、ありがとうございました。
イマイさんからのメールはいつも、ドキドキわくわくの、我が家へのクリスマスプレゼントです。
わがままが具体的な形になっていくのはとてもうれしいです。ありがとうございます。
あとは、内覧会で部屋の様子を見た時にご相談したいと思います。
来年もどうぞよろしくお付き合いくださいますようお願いいたします。
それでは、よいお年を!!」
「私は、イマイさんの温かなブログを拝見するのが大好きです。心がほっこりするんです。文章が柔らかで、そこここに登場人物への愛情が、読む人への心遣いが感じられて・・・。イマイさんの作られる家具と同じですね。先日少しだけお目にかかったお父様とお母様がとても素敵な方々で、だからかなあ、などと勝手に想像しております。
きっとお目にかかれなかった奥様も素敵な方なんでしょうね。
これからもご活躍を楽しみにしています。もちろん、我が家の家具の完成も。
来る年が、今井さんとご家族にとって素晴らしいものになりますように。」
うれしいお手紙ばかりですねえ、何だか私は仕事しないでお手紙ばっかり書いているように思えてしまいますねえ。
そうして、最初のお問い合わせから2ヶ月経って、ようやく内覧会です。
そこで、設置場所を見ながらいろいろと打ち合わせます。ここはこうしたほうがスッキリするとか、このアールはこうしたい、とか・・。
そうして、ようやく一つの形がまとまっていよいよ製作に取り掛かりました。
今回の家具たちはボリュームがあります。楽しそうだけれど大変だあ、頑張ります。

ナラ板目のリビング壁面収納

一番上の段の戸棚。良く見ると、奥行が違います。そう、最上部は和室のクーラーの配管を通すための梁型だったのです。このおそらく躯体も含めて大きくなっている梁型はそのまま残しておくよりは、リビングボードと同じ素材で仕上げてしまったほうがスッキリすると思い、ちょっとした収納にしたのです。ちょっとしたと言ってもかなりの収納量はあります。


ナラ板目のリビング壁面収納

こちらも見ていただけると奥行の違いが分かると思います。ちなみに扉が開いている下段は、A4サイズの本やファイルをしまうのに、可動棚の位置を変則的にしています。


パソコン用スライドテーブル

そのA4サイズが入るところの下にはスライドテーブル。FAXを置く予定です。そのバックには、コルクを張って、メモをピンナップできるようにしています。


パソコン用スライドテーブル、扉付き

さらにその下もスライドテーブル。こちらはノートパソコンをしまっておくためです。また、しまっておくだけではなくその場で使えるように、手前の板がパタンと倒れます。


プリンタ収納部とルーター収納部

その下にもさらにスライドテーブルとうすい引き出しがあるのですが、そこは省いていっきに最下段。ここには、プリンタをしまっておくスライドテーブルとルーターを置く専用のスペースを設けております。


着物をしまう引き出しのオーダー

リビングボードの中央の一番大きな両開き扉を開けると、Oさんが今まで使っていた和服のお盆がしまえるようになっています。


ファイル用の引き出し

そのお盆を入れるところの下は深めの引き出しが3杯横に並びます。


スライド書棚

その右隣が文庫本や新書サイズの本をしまっておくスライド本棚です。高さに対して3分割して動きを軽くしました。


テレビを載せるために奥行きを深くする

ご主人の意見をもとに作った天板。こういう曲線って実際にできあがらないとその雰囲気は伝わりにくいのですが、このアールを見てとても気に入っていただけたのがうれしかったです。


AV機器収納部

AV機器収納部は下に向かってぱたんと開く扉で、その下は、ソフトなどをしまう引き出し。


長押のオーダー

さりげなく長押も作ってみました。同じものを玄関にもつけています。アルミのピクチャーレールよりは温かみのある雰囲気になりました。

その後、色サンプルなどをやり取りさせて頂いて、食器棚本体の色も決まり、リビングボードの塗装色も決まり、製作に入ります。
今回担当したのは鈴木君。リビングボードも食器棚もどちらもかなりの大きさでしたが、彼のペースで着実にそして滞りなくできあがりました。
家具を作るのって大変です。私は今でこそあまり作る機会が少なくなり、プランニングや取付工事がメインになってしまいましたが、作っている時に設計者の意図していたことや意図していなかったことを、いかに汲み取ることができるかで細かい家具の出来は決まってきます。私がメインに家具作りをしていた頃は、お店の仕事や設計事務所さんの仕事が多かったので、なかなかダイレクトに向こうの意図が伝わってこなかったりして、どうしてこういう見せ方にするのか、そうしてこういう仕上げかするのかでやきもきしていたことが良くありました。
(私が言うのもなんですが)うちのスタッフはみなその点がかなり優れていて、私の意図することを言う前に理解していて、さらに私自身気がつかなかった部分もうまく指摘してくれたりして、すごいなあって思ってしまうくらい。
そんなわけで安心して彼に製作を任せられました。
濃い色の化粧板(*)を使った食器棚もきれいにできたし。
そうして、まもなく家具は完成。

*化粧板の白と黒のどちらの色が傷や汚れが目立たないかと言うと、白なんですね。黒や濃い色は、傷がつくと白化して余計目立つし、ホコリや汚れは浮いて見えてもっと目立っちゃう。

掃除機収納のある面材合わせの食器棚

こちらは食器棚の全景。今回は、食器棚だけではなく、冷蔵庫の上とその横の収納まで一体で作りました。

取付は、私たちのわがままを聞いてもらって、引越まで時間があると言うことでしたので、マンションの引渡しから少し時期をずらして頂きました。引越し屋さんと現地でドタバタするのは大変ですので。
そんなわけで、入居される人たちがひと段落した引渡しから1ヵ月後に取り付けにお伺いしました。
今回は、大きな家具は2台と細かい吊戸棚などがありましたので、2日に分けての設置工事です。
初日はあいにくの雨でしたが、搬入の頃には小ぶりになり作業中に止むくらいに。しかし、作業後には再び本降りになり・・・。恵まれていました。その日は、リビングボードから始める予定でしたので、塗装が雨に当たらないように、いつも以上に気を使いながらでしたが、問題なく運べて、設置もきれいに納まりました。(オイル塗装仕上げなので、下手に雨を浴びるとシミになる可能性がありますので。)
さて、1日あいだを開けて、明後日に再度お伺いします。
なぜ連日にしなかったのかと言うと、おそらく普通は連日にしたほうが効率も良いし、早く終わると思う方が多いかもしれませんが、私たちは今までの経験からして、もしかすると初日の作業での残作業が発生する可能性があると考えていたのです。細かいパーツを新たに追加しなければいけなかったり、持ち帰って加工が必要なパーツが出てきたり・・・。さらにその日に遅くまで作業して、帰社後翌日分を積んで、よく朝早く出発となると、荒が出てしまいそうで・・・。例えば、積み込み中に傷がついたり、寝不足での作業による不注意だったり。
そういうわけで時間に余裕を頂いていたので、1日あいだを取ったのです。
そして明後日は快晴。取り付けも順調。心も晴れやか。良い具合でした。
ひとまずこれで完了。
あと気掛かりなのは、クッションフローリング。現在、床に掛かっている荷重は家具の自重だけですが、ここに物が入ると確実に床が沈みます。クッションフローリングの時ってそうなんです。だから、今の状態でシリコンで隙間を充填しましたが、また引越が終わって物が入ると隙間ができると思っています。ですので、その頃合を見てまたお伺いするのです。その時はよろしくお願い致しますね。
今回も楽しい家具作りでした。
「一昨日、今日と連日の取り付け作業ありがとうございました。
夕方、キッチン収納の出来上がりを見にマンションに寄り、玄関を開けると、オイルの甘いにおいが私を迎えてくれました。リビングの家具も、キッチンの家具も、とても美しく、使い勝手がよさそうで、大変喜んでおります。黙々と作業をされるお三方を眺めていられて、とても幸せでした。我家の家具たちは、そうやって丁寧に心を込めて作られてきたんだなあと、家具たちも幸せだなあと、そしてそんな家具たちを使うことができる私達も本当に幸せだなあと感じております。大切に使わせて頂きます。ありがとうございました。」

掃除機収納のある面材合わせの食器棚

扉などの面材はシステムキッチンと同じものを使い、本体のカラーはポイントで使われているキッチンのタイルに近いブラウンの化粧板、カウンターは同じ御影調の人口大理石を使っています。それから、一部にオープンスペースを作ってゴミ箱置き場に。ゴミ箱スペースを考えるのってなかなか難しいのです。ゴミ箱を隠したいと言う意見もあれば、使いやすく出したままにしたいけれど、雰囲気よく納めたいと言う意見もあって、どういうふうに見せていくかはその人との対話の中で決まっていくのです。


掃除機収納のある面材合わせの食器棚

本当は、このマンションの間取りだと、一番右が冷蔵庫を置く場所なのですが、ここに収納を作り、掃除機などをしまって置ける物置的な場所にしています。かさ張る掃除機や脚立が入っています。脚立は吊戸棚上部のものを取るのに必需品ですものね。


掃除機収納のある面材合わせの食器棚

冷蔵庫の上にも戸棚を作り、その下面にコンセントを移設しています。


掃除機収納のある面材合わせの食器棚

その下の引き出しには、とても久しぶりにblumのブルモーションタイプのレールを使いました。贅沢かもしれませんが、高価なレールだけあってやはり動きはとても良いです。


掃除機収納のある面材合わせの食器棚

細かく棚板を入れて、レシピ本をしまったりと、食器棚設置後についあkで頼まれて加工をしたものです。


掃除機収納のある面材合わせの食器棚

こちらのグラスやカップをしまうところにも棚板を1枚追加したら、かなりの収納量。女性の手は比較的小さいので、棚の間隔が狭くても物の出し入れに不便はないのですね。私の手が大きいから余裕を見すぎていましたね。


掃除機収納のある面材合わせの食器棚

すぐ使う小鉢やお椀類が一番使いやすい高さに。


掃除機収納のある面材合わせの食器棚

うすい引き出しには、カトラリー。赤いケースはOさんが用意されたものです。


掃除機収納のある面材合わせの食器棚

深い引き出しは、食器ではなく、乾物や食品のストックをどしどししまえます。

キッチン面材合わせの食器棚

価格:840,000円(制作費・塗装費)

ナラの多目的壁面収納

価格:1,100,000円(制作費・塗装費)
*運送搬入費・取付工事費が別に掛かります。
(目安として、運送搬入費は40,000円から、取付施工費は90,000円から)

ちょっと関わりのありそうな家具たち