炊飯器収納

2022.11.12

Homify さんに掲載していただきました。取り上げてくださりありがとうございます。

掲載されていた写真が私たちのページの写真のはずなのに、ピンポイント過ぎて、どなたの制作例のお写真なのか私には探し出せずにいたのですが、ダイスケさんは、「これ、Uさん家の写真。」とすぐにわかって、さすがだなと思いました。こういうクイズなら、東大王にも勝てるだろうなと思います。(東大王さん達はまず私たちのこと知らないですね、失礼しました。笑)

今回の記事は、「あなたの住まいをスマートハウスに変える13の方法」という記事です。

スマート家電を利用すれば、携帯のアプリを利用して、暮らしに関する様々な操作ができるようになって便利、という内容でした。海外ではどんどん進んでいるそうで、私たちの暮らしも変わっていくのでしょうか。自分が中学生くらいの頃は、1人1台携帯電話を持って生活するなんて考えられなかったですから、10年後くらいには当たり前になっているのかもしれませんね。

ただ、「いくら便利でも、そこまで携帯のアプリで管理していきたくない。」と好みが分かれそうですね。私も今はその考えです。ただ、考え方は様々な出来事で変わりますから、選べる選択肢が増えているということはよいことだと思います。

また、掲載されている炊飯器収納の写真を見て、「おや!?」と思われた方がいらっしゃると思います。

横の部分にレールが見えていますね。最近おつくりしている炊飯器収納では、見えないように下側につけるソフトクローズのスライドレールを使う場合が多いので、見えないようにもできます。

スライドレールの金具は、デザイン・見え方・必要な高さ・強度・使い心地・価格など様々な特徴があります。お打ち合わせの時に、お客様と話し合って決めていきますので、ご安心くださいね。

今回掲載させていただいたのは1枚目が、Iさんのキッチンバックカウンターの炊飯器収納のお写真です。お作りしたキッチンの詳細が気になる方はこちらをご参照ください。

2枚目が、Hさんの食器棚の炊飯器収納のお写真です。マンションをリノベーションされた際に、L型キッチンの後ろ側に作らせていただいた食器棚です。そこに必要なものをコンパクトにまとめた形になりました。詳細が気になる方はこちらをご参照ください。