シーザーストーン4600オーガニックホワイトとチャコールグレーのキッチン

2025.02.10

T-SITEで湘南料理塾を開催していたカラコルフードネットの平野さんがたまたま私たちのキッチンを見てくださったのが最初のきっかけだったのだそう。

カラコルフードネット

https://caracolfoodnet.com/

ちょうどあの時、「湘南料理道具市」にキッチンを出させて頂いていた時でした。私たちにとってはとても大胆でうれしいご提案を頂いて、1ヶ月ほどキッチンをいろいろな皆様に見て頂けたとても良い機会だったのです。

そこで見かけた私たちのキッチンの印象を、家作りが始まった当初、建ててくださる加賀妻さん(素敵な出会い)から私たちの名前を聞いて、そういえば・・と思い出してくださったのだそう。

うれしいです。いろいろなパズルのピースがきちんとその場所に当てはめられていくような不思議な感覚。何も知らなかったのに、こうしてすべてが知っていたところに納まっていくのでした。

そして、昨日はそのキッチンの様子を拝見させて頂きにアキコと二人でお邪魔させて頂きました。

つい先ほどまで教室が開かれていたというそのキッチンはホクホクして見えました。木の表情が良く見えるキッチンと違って無機質に見えがちな単色のキッチンはやはりこうしてその人の色が入ると途端に鮮やかさで圧倒されるくらい美しいのです。

なんというかとても居心地の良い教室。暖かな毛布にくるまれているような空気感というのかな。

平野さん、ご主人、そしてご主人のお母さまもご参加くださって、その3人の様子が丸々映し出されたような温かなキッチンになっているのだなあ、とあらためてうれしく思ったのです。

平野さん、ありがとうございました。