
Nさん、こんにちは。
2025.02.17
先日、設置工事が完了したNさんのキッチン。今日はいよいよそのお引き渡しの日でした。
包丁差しの取付位置をお持ちの一番長い包丁に合わせて取り付けましょう、ということで、無事にお引き渡しが終わったこのタイミングでお邪魔させて頂きました。
私もアキコも完成した姿をきちんと見るのは今日が初めてでしたが、うれしさよりも引き戸の反りが出ていないかどうかが私にとっては一番の心配でした。引き戸を取り付けたのは完成見学会が行われる数日前でしたので2週間ほどこのままになっていたはずですし、今の時期はけっこう乾燥していますからね。
すでに「幅の広いサイドパネルは少し縮んでいました。」って先日引き戸を取り付けてきた後にノガミ君から聞いていたので、取り付けるまで約1か月間ショールームで養生させていた引き戸でもちょっと心配だったのです。
「こんにちは、Nさん。」
「あっ、イマイさん!このたびはありがとうございます!どうぞ入ってください。」とNさんが招いてくださったリビングには試運転ということでペレットストーブがホクホクと焚かれていました。おぉ、これはより乾燥してしまうのでは・・。
と心配したのですが、引き戸は問題なくきれいに納まっておりました。ほっとひと安心したのでございます。
しかし、この環境になじむまで1年間くらいは様子を見てみないといけませんね、とNさんにお伝えしながら、包丁差しを取り付けて、浄水器をつないで無事にすべてが完了。
次はお引っ越し後にお邪魔させて頂きますね。
ありがとうございました、Nさん。